上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
さて、最近エントリーが反日感情問題ばっかりだったので、久々に中国おバカ編です♪
ええ、ちゃんと続いてたんですよ。頑張ってこのままシリーズ化します( ̄∇ ̄)
今回のヒーローは、お箸を買った時に貼ってあったシール。
やっぱりお箸を買うのは日本人が多いんでしょうか、わざわざ日本語で説明書きを貼ってくれているんですよー!うん、嬉しいなぁ。
どれどれ。
『この用品品質提高するため、長年間て研究し開發をしてした結果、ミラミン樹脂は、特にすし材料と認めました。』「提高」が中国語じゃんとか「開“發”」の字が変とか、「して」と「した」を二重に使う必要があるのか、色々あるけどそんなことよりも
「特にすし材料と認めました」って何よすし材料。
長年研究してきた結果の、すし材料。
しかも認めたんだってさ!ちなみにこれがそのすし材料↓
ものすごくフツーのお箸に見えますが、長年研究したらしいですよ。
以上、一発芸的なネタでごじゃりました。
だって自分的にはめちゃくちゃウケたんだもん。
妹もウケてくれたもん。【クリックしてやって下さい、そしたら人生のランクも上がる気がします。ちょっと嘘です】
スポンサーサイト